伊居太めだかのブログ

生態循環楽しんでいます

メダカ

手空きの多い冬場のめだか管理

投稿日:

冬場のめだか管理

ウチは、加温致しません。今年はその方向で考えてます。

 

本業もコロナの影響で週プラス1日程度休みがあったのが

11月くらいからスタッフの兼ね合いでプラスαの休日もなくなり、

週1.5休の休日にめだか撮影、出品、発送をこなしているのでなんなら手一杯な感じに。

さらに通勤代を浮かしたれ!と片道15キロ程度を自転車で通勤チャレンジなどをして

より一層体力を削ってしまい、回復に時間を費やしてます。

とりあえず、めだか出品と発送のルーティンを確立してもう少し無駄が無くなればより良いとは思いますが!

 

で、めだか撮影についてのトライエラーと、改善。

撮影容器、ライトの場所など様々変化させながら取り組みますが、

まだ今ひとつ魅力的に撮影できていない。

色揚がりがもう一つなのだろうが、色合いをグッと引き出せていない。

撮影の腕もまだまだ。

今日は容器を少し小さめにしてそれで撮影。

めだかの動きが制限できてこれはアリ

フラッシュやら、ライトの位置で印象が変わる。

上の写真個体は現在出品しております

 

冬場の色揚がりを期待して

気温低下と飼育水のグリーンウォーター化による水質アルカリ性を期待して

足し水程度で手を加えておりませんが、色揚げようの餌をビニールシートで覆った稚魚容器に与えてます。

色揚げ用の餌は稚魚(〜2ヶ月)にも有効で我が家の非透明鱗3色も同様に色が上がって来ているようだ。







-メダカ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今更ながら日差し対策

こんばんは。もう八月も最終日。 関西はまだまだ暑い日が続きそうですね! しかし、今年は梅雨の感じもひどかったので、台風がどう影響するか気になります。 75%遮光ネットは100均で デフレに加担しまくり …

日当たりによる色揚がり効果

我が家のブラックリム。乙姫系メダカたち。 この種類の色揚がりが面白く、容器によってスピードが違う。 最も色揚がりがいいのは南東で100L容器(遮光なし)容器のもの。 水量あるし大丈夫だろう。と強気の管 …

色揚がり!

この投稿をInstagramで見る 清水 学(@gaku311)がシェアした投稿 – 2020年 9月月9日午後7時18分PDT

ヤフオク めだか初出品

可愛いオロチダルマめだか2ペア 出品いたしました!!! この投稿をInstagramで見る オロチダルマメダカ2P メダカ初出品! ご興味ある方、ご覧ください! 手塩にかけて育て上げました。 @gak …

no image

めだかを屋外で冬越しをするにあたって

めだかを屋外飼育で冬越しさせる 来年の種親や色揚げを考える場合屋外越冬は必須な気がして、オロチダルマ以外は 屋外で飼育する予定です。 今年の冬は実験も兼ねて、生存率を落とさないためにできることを徹底し …