伊居太めだかのブログ

生態循環楽しんでいます

メダカ

添付文章

投稿日:

ヤフーオークションにてメダカをご購入いただいた方へ、

飼育方法についての添付文章になります。

 

この度はご購入いただきまして、ありがとうございます。

 

メダカたちが手元にきたら

 

  1. まず水合わせをします。カルキ抜きをした水が入った飼育容器に,メダカたちを袋(容器)のまま浮かべて水温の調節をします(最低15分〜1時間程度)
  2. ビニール袋からボウルなどの容器にメダカと水を一度移し替えて、水槽内の水をボウルの中に少しずつ入れていき、水槽の水にメダカたちを慣らしていきます。
  3. 1時間ほど落ち着かせてから、あとは水槽に容器の水ごと移してあげてください。

 

※メダカたちにとって、水質(環境)はとても大切です。真新しい水も良いですが、今までの水も一緒に入れてあげてください。急激な水質の変化は、メダカたちにとって大きなストレスになります。

 

※届いたメダカたちは、移動によりストレスがかかっております。新しい水槽に入って慣れるまでの1〜2日は、餌をあげる時以外は、そっとしてあげてください。

 

飼育に関して

  1. 餌は市販されているもので大丈夫です。1日に朝晩2回ほどチョロっとあげてください。餌のあげすぎは、水質の悪化の原因になります。
  2. 水量は、メダカ1匹に対して1〜3Lが好ましいです。水量に対しての生体の入れすぎには、注意してください。
  3. 水換えは、2〜3週間に一度1/2程度カルキ抜きをした水を入れ替えてあげましょう
  4. 急激な水温の上がり下がりがあるような場所に置くのは控えてください

 

※メダカには、保護色機能という本能があります。黒い容器(砂利)で育ててあげると体色が色濃くなる種類のものが多いです。

 

繁殖に関して

  1. 1日の日照時間が13時間、水温が20度以上を維持すれば繁殖しやすくなります。4〜9月の間であれば屋外で育てても繁殖します。
  2. 水が汚れていると繁殖しませんので注意が必要です。
  3. 狭いところにたくさんのメダカを入れた過密飼育でも繁殖はしません。メダカ1匹に対しての水量が3L以上が繁殖に好ましい水量になります。

 

お客様とメダカたちが末永く豊かであることを心よりお祈り申し上げます。







-メダカ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2022年版メダカ飼育で瓦チップを使った水質安定を目指す

2022年版瓦チップエアレーションシステム 2年前から瓦チップを使って試行錯誤していましたが、 昨年末、スリットポット(非常に安価)に塩ビパイプとエアストーンを仕込んだバクテリア濾過を期待したエアレー …

no image

めだかの屋外飼育 真冬編

めだかを屋外飼育で越冬させるにあたって 明日から一段と寒くなるみたいですね。 我が家は大阪の北部にあり、山も近いので北風が寒い! ウェザーニュースって夏は暑め 冬は寒めの週間予報をしてきますよね。 と …

水換えポンプの工夫

水槽用排水ポンプについて おはようございます。 今回は我が家の水換えの道具についてです。 もともと市販のポンプでソイルを綺麗にできるものを使っていたのですが、 稚魚や卵も一緒に吸い上げてしまう。 ネッ …

屋外飼育のメダカにエアレーションを導入する決心をしたわけ

メダカにエアレーションがおすすめの理由 屋外飼育のめだかの場合、基本的に水表面積が広い容器であれば エアレーションは不要だと考えています。 風や雨、水草、植物性プランクトンの光合成などで溶存酸素量が比 …

メンドくさがり屋のゾウリムシ管理

ゾウリムシボトルのシェイクって面倒じゃないですか? ゾウリムシを導入した当初、毎日朝晩ボトルシェイクをしていたのですが、 ボトルシェイクを忘れる →  ゾウリムシ全滅 を繰り返してきました。 どうすれ …