伊居太めだかのブログ

生態循環楽しんでいます

メダカ

ころたまボール風産卵床導入

投稿日:

メダカの産卵床としてのころたまボール

ころたまボールを初めてみた時に、これはウチの台所にあるやつやん!

と思ったわけですが私の中では、『洗剤を少なく食器を洗うことができるクシュクシュ』

といった認識。その黒バージョン。ということは、

家に余っているクシュクシュをバラして産卵床として使えるのでは?

 

セリア版産卵床と並行して使ってみたところ、良い成績。

では、クシュクシュをどこで手に入れたのかというと、親類の仕事関係で安価で入手できるので頼んでみた。

バーーーーン!!!

ころたまボール風産卵床早速導入

とりあえず、たらいにイン!そして5日ほど卵を付けて頂いたら稚魚用たらいにドボン。

これくらいライトに構えているわけです。

しかし、ころたま風ボールを入れて試しに、たらいの底を軽くなぞるように転がすと、

たらいの底に落ちている卵もキャッチできる。この辺りが優秀な気がする。

隠れ家にもなるころたま風ボール

何しろカラフルなので、ファンキーな仕上がりではありますが、

産卵している様子も確認できるし、隠れ家にもなりそう。

稚魚が生まれてもエスケープゾーンにもなりそうだし、

稚魚水槽で成長の差がでても、入り組んだ形状になっている分針子が逃げ込めそう。

とにかくロスを少なくどこまで増殖に繋げられるのか、この5月は勝負!







-メダカ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ころたまボールの真価

産卵床として役割分担 おはようございます。昨夜私が住んでいる地域は雨が強く、スポンジを挟んで溢水対策を取っているとはいえ、 稚魚容器が気になってなかなか寝付くことが出来なかったです。 台風の時に田んぼ …

no image

2022年めだか飼育手抜きにはスポンジフィルターとエアレーション!

めだか飼育自戒日記 約一年以上放置していたブログですが、細々とめだかは続けております。     この投稿をInstagramで見る   治療家 清水学(@gaku311) …

雨のおかげではかどらない

今年の梅雨は災害そのものです。 今回被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。 とりあえず、写真を撮りながらメダカの世話を見る余裕もなく、 雨に打たれながら多少のメンテナンスや、様子を見るくらいで、 …

メダカの越冬失敗

メダカの越冬失敗の考察 4月中頃から飼育容器の1/3の水換えなどをやっていましたが、 雨の後に全滅した容器が2つ。これは位置的に裏の家の影響かもしれないけど、 その他容器も調子を崩して落ちる個体がちら …

アルビノめだかの針子飼育

こんにちは。 毎日うだるような暑さですね。 落ちるめだかも出てきそうですが、我が家は容器の水量で温度変化を少なくして メダカの負担を減らしているので、落ちる個体は少ないように感じています。 今日はアル …