伊居太めだかのブログ

生態循環楽しんでいます

メダカ 生き餌

ゾウリムシ培養に青汁

投稿日:

ゾウリムシ培養について

こんにちは。

コロナ自粛休暇も残りわずか。この一ヶ月は徹底的にメダカに費やしました。

おそらくメダカに取り組むみなさんが通る道であろう、生クロレラ、ゾウリムシ、みじんこなど生き餌ももちろんです。

それぞれアマゾンや、メルカリ、ヤフオクなど販路が選べるので入手は簡単にできるのですが、

やはりお金はかけたくない。

そして、ゾウリムシに至っては、米のとぎ汁、PSB、エビオス、豆乳などで可能というお手軽さ。

この情報のおかげで、私のゾウリムシ導入の障壁はほぼなくなりました。

 

ゾウリムシ培養の基本

基本的に、余計なお金はかけずにゾウリムシを培養していきたい。

PSBは導入していない。生茶、エビオス錠も追加投資になるので、現状では導入は考えていない。

米のとぎ汁(タイミングが合えば)や豆乳は日常でよく使うので、

豆乳のパックをすすいで洗うときに豆乳すすぎ汁を培養ペットボトルに入れて、

培養ボトルが激臭になるくらい。分量が多すぎるわけですね。

栄養分をもう少し加減できたらいいのですが、ものぐさな部分が出てしまうわけです。

 

ゾウリムシ培養に適量な栄養分?

あくまで、適量な印象をえただけで、適切な栄養かどうかはわからないので実験。

サンキューお野菜キューサイの青汁 です。

水に薄めるとこんな感じです。

しかし、これは緑色の水であってグリーンウォーターではないので、

あくまでゾウリムシの栄養として。

それを注いでゾウリムシの増加具合をチェックしてみる。

青汁パックをすすぐ事ができるなら、追って確認をしてみよう。

 

生クロレラ → ゾウリムシ、みじんこ → 稚魚

 

をどこまで引き算で管理できるかが6月以降仕事に復帰してからの課題。

 

さて、昨日はメダカ飼育の師匠のところに行くことができまして、

そこで使う予定がない睡蓮鉢(水瓶?)を譲っていただけました。

水量としては50L程度が入るくらい大きなもの。

ここに、パイロットフィッシュとしてフルボディ(仮)幹之ペアと

その稚魚を入れてみた。稚魚は4月20日くらいから発生しており、

大きいものでは1,5cm程度まで成長しているので、試験的に同居させてみた。

親に食べられないサイズを選別したが、昨日〜今朝にかけて問題なさそうなので、

これからの成長の度合いを見て、今月中に別の稚魚もそれぞれ大きな容器に移動させて行く予定です。







-メダカ, 生き餌

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メダカの産卵と採卵

メダカの産卵モードを全力で受け止める この5月はコロナの影響で自粛要請もあり本業はおやすみ。 この状況を前向きに捉えると、メダカの採卵作業に全力を投じることができるわけです。 セリアさんにて産卵床とプ …

no image

稚魚用バケツにミズミミズ

メダカの稚魚用バケツの観察 おはようございます。 現在私のところでは5種類のメダカを飼育しており、そのうち4品種が肝いり。 稚魚用の容器もいくつか並べて準備しています。 基本的には20Lの容器で孵化し …

ヤフオク めだか初出品

可愛いオロチダルマめだか2ペア 出品いたしました!!! この投稿をInstagramで見る オロチダルマメダカ2P メダカ初出品! ご興味ある方、ご覧ください! 手塩にかけて育て上げました。 @gak …

雨のおかげではかどらない

今年の梅雨は災害そのものです。 今回被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。 とりあえず、写真を撮りながらメダカの世話を見る余裕もなく、 雨に打たれながら多少のメンテナンスや、様子を見るくらいで、 …

めだかの色揚げについての考察

めだかの色揚げシーズン到来? 冬越しをするとメダカは色揚がりをする。 方々の愛好家が口を揃えて言っている説。おそらく28度以下の水温とアルカリ性の水質がポイントと現時点では考えています。 低い水温の中 …