伊居太めだかのブログ

生態循環楽しんでいます

メダカ

水換えポンプの工夫

投稿日:

水槽用排水ポンプについて

おはようございます。

今回は我が家の水換えの道具についてです。

もともと市販のポンプでソイルを綺麗にできるものを使っていたのですが、

稚魚や卵も一緒に吸い上げてしまう。

ネットを被せてもすぐに目詰まりをして吸い上げる能力が落ちてしまう。

こういう部分を解消するべく工夫をしてみました。

稚魚や卵を残すための工夫です。

 

スリットポットと三角コーナーネットのマリアージュ

灯油ポンプの先端にスリットポット(園芸用)をつけその周囲に三角コーナーネットを被せた上で輪ゴムで止める。

200円以内でこれができる。

我が家にはコストコのタフボックスが6つあるので、100L前後の水量を交換するには、

排水スピード=作業効率UPなので二本差しで排水した上で週末水交換の作業能率を目指しています。







-メダカ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メダカ飼育本格始動

メダカの稚魚が生まれる季節 はじめまして。 もともとビオトープに興味があり、睡蓮鉢やトロ舟などに小さな生態系を作りたくて考えていたので、試運転を経て本格的に始動です。 昨秋から地元の駅前のペットショッ …

no image

赤茶けた水交換

9割以上の水交換 メダカ飼育をしていると基本的に水換えは飼育水を1/3以上を残して 最低2週間おきに水交換をするように意識しています。 しかし、個人的には水量とその水槽内の生態循環がある程度構築されて …

冬越しに向けての準備

稲わらにゾウリムシや納豆菌が存在し、それを餌にすることでメダカが栄養不足に陥ることなく生存率を上げる。 この理屈を理解した上に実験半分で、とある植物の葉を乾燥させて越冬用の隠れ家兼菌床として導入してみ …

no image

添付文章

ヤフーオークションにてメダカをご購入いただいた方へ、 飼育方法についての添付文章になります。   この度はご購入いただきまして、ありがとうございます。   メダカたちが手元にきたら …

日当たりによる色揚がり効果

我が家のブラックリム。乙姫系メダカたち。 この種類の色揚がりが面白く、容器によってスピードが違う。 最も色揚がりがいいのは南東で100L容器(遮光なし)容器のもの。 水量あるし大丈夫だろう。と強気の管 …