伊居太めだかのブログ

生態循環楽しんでいます

メダカ

雨の止み間に激餌

投稿日:

こんばんは。

今日の大阪北部は日中は曇り。晴れ間も少しありメダカの世話日和でした。

梅雨の雨降りにより餌やり自粛

メダカの口は上むきについており、水面に浮遊餌に対しては強いが、水底の餌には弱いのは、

ユスリカの幼虫が水底でウネウネしていることから理解できる。

ボウフラなどは水面に浮遊して、ある程度のサイズの稚魚が居れば基本的にその水槽にボウフラは出現しない。

また、メダカの餌で品質を考えるときに水面に浮遊し拡散性のある餌は非常に良く感じる。

100均などでもメダカの餌を手に入れられるようになっている。

浮遊性、拡散性について低品質のものは給餌の際すぐに沈んでいく。

これは水質に影響しやすく、水換えの手間にもつながるので、

メダカの餌としては可能な限り長く水面に止まり、かつそれぞれの個体が食べきることが理想になる。

ここで、雨が降っている状況でのメダカへの餌やりの考え方になります。

水面に飛沫が起きるレベルの降雨量での餌やりは、メダカの口に餌が入る確率はかなり少なくなる上に、

水面に飛沫がアタックし続けているので、臆病な個体は水底に逃げていることの方が多いだろう。

小雨で水面への影響が小さく、容器を覗いたときにメダカたちが浮上してくるレベルならば、

餌やりをするようにしています。

ただ、比較的強い雨が降っていても、生き餌に限っては可能なように感じており、ミジンコおよびゾウリムシは長雨が続くときには補完的に与えるようにしています。

今年の梅雨前線は現状でも1週間ほど雨が続きメダカの水質にも影響が出ていると思うので、

今日はメダカの体調管理や、浸透圧の影響などを考え粗塩を適量投入して健やかに設定した上で、

飽和給餌を開始。

今日1日で太ったのではないでしょうか?







-メダカ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

百合と睡蓮鉢

  この投稿をInstagramで見る   メダカの交換した水をやりつづけたことで栄養が行き届き良い花が咲きました。 #メダカ #ユリ 清水 学(@gaku311)がシェアした投稿 …

no image

2022年めだか飼育手抜きにはスポンジフィルターとエアレーション!

めだか飼育自戒日記 約一年以上放置していたブログですが、細々とめだかは続けております。     この投稿をInstagramで見る   治療家 清水学(@gaku311) …

no image

手空きの多い冬場のめだか管理

冬場のめだか管理 ウチは、加温致しません。今年はその方向で考えてます。   本業もコロナの影響で週プラス1日程度休みがあったのが 11月くらいからスタッフの兼ね合いでプラスαの休日もなくなり …

雨のおかげではかどらない

今年の梅雨は災害そのものです。 今回被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。 とりあえず、写真を撮りながらメダカの世話を見る余裕もなく、 雨に打たれながら多少のメンテナンスや、様子を見るくらいで、 …

ころたまボールもどきの改良

ころたまボール 優秀! こんにちは。今日もメダカ作業で熱中症になりそうでした。 さて、メダカの産卵床として、卵トリーナ系で水面付近を。ころたまボールもどきで水中の卵をキャッチしているわけですが、 メダ …