伊居太めだかのブログ

生態循環楽しんでいます

メダカ

激餌と日照不足の代償

投稿日:

こんばんは。

約1週間ぶりのブログになりました・・・。

本業が毎日手いっぱいで、昨日も休日返上で働いており今日タスクを全力で解消しました。

茶色いコケが容器に出ている

容器の周囲に茶色いコケ状のものが繁茂しており、ナイロンたわしでこすったら、

たわしに茶色いものがべっとりつきました。

これはいけないと思い、すぐに水換え。

おそらく梅雨の日照不足と雨の合間に行った激餌の影響。

さらにバクテリアも定着していない可能性が高いので、必ずグリーンウォーターになる睡蓮鉢から

水を分けてもらいバクテリアごと移動。

睡蓮鉢は鉢自体にバクテリアが住み着いていると思われるので、新しい水を投入。

あと、日照不足の原因になっているたらい状の濡縁の上のものを整理した。

これでしばらく様子を見てみよう。

バクテリア定着床としてカキ殻も大増量にて対応。良い変化を期待していますよ。

本業の患者さんからの頂き物

本日はコロナの影響で週に一度の平日休みだったのですが、

本業は医療系で、患者さんにメダカを育てている話をしたところ、

うちのダンナもメダカが趣味やし、一度見においで。と言われ続けていたので、

今日見学にいくことにしました。

あまり写真をバシバシ取るのは失礼かと思い画像は残っていませんが、

あれこれメダカについて話していく中で、頂くものが多々あった。

幹之フルボディ ウィローモス 流木 エビ

玄関先の魅せ睡蓮鉢に流木、ウィローモス フルボディを合流

あとは出来るだけ放置で済むようにウィローモスを栄養がマシマシになりやすいたらいに投入

グリーンウォーターも一長一短のようなので、できるだけ水が綺麗になるように、

赤玉土や、水草でコントロールしていこうと思います。

 







-メダカ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

めだかの色揚げについての取り組み

めだかの色揚げ勉強中 結論から言うと観音めだかさんのブログから勉強中です。 全容器のPHを9.0前後で管理してみます。 牡蠣殻、焼赤土、黒溶岩石砂、珊瑚石砂 上記の項目が観音めだかさんの活用されている …

23年シーズン始動

睡蓮植え付け開始 もう少し暖かくなってから動き始めるとさまざまな事象が後手に回るので、 蓮と睡蓮は2月末に植え付けることにしました。 昨年、自宅以外の二カ所にタライとプランターを沈めて開花をさせて喜ん …

コストコとメダカ飼育の親和性

西日本は今夜から1週間ほど雨が続きそうです。 メダカを愛する皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は、曇天とはいえ今日という休日にしなければいけないことがあり、コストコまでひとっ走りしてきました。 コス …

メダカの色揚がりにおけるパワースポット

色揚がりのパワースポット 我が家にいる三色錦透明鱗 5月頭に採卵して育てた稚魚です。 実質二ヶ月ちょっと。 サイズ的に大きく出来ても、色揚がりは四ヶ月程度時間をかけると 良い色揚がりになってくるとメダ …

no image

真菰ワラ枯れ草菌によるミジンコ増殖

ネタ切れ寸前の発見 真冬に向かいめだかの活性が落ちてきているので、餌やりの頻度も限りなく落ちています。 飼育水はグリーンウォーター化しているので水面に上がってきているタイミングにのみ餌やり。 餌も色揚 …