伊居太めだかのブログ

生態循環楽しんでいます

メダカ

アルビノめだかの針子飼育

投稿日:2020年8月9日 更新日:

こんにちは。

毎日うだるような暑さですね。

落ちるめだかも出てきそうですが、我が家は容器の水量で温度変化を少なくして

メダカの負担を減らしているので、落ちる個体は少ないように感じています。

今日はアルビノメダカの針子管理についてです。

アルビノ針子は小さい容器で飼育する

とにかく目が見えないようで、成魚になったらある程度の視力が出るようですが、

針子の間は市販の餌よりも生き餌の方が良いみたいですね。

さらに、広い飼育容器だと 餌の確保 < 運動量 になってしまし餓死が起きるということです。

ゆえに、ゾウリムシを活用して飼育をしています。

沈殿物以外の小さい点は全てゾウリムシ。

ゾウリムシをスポイトで注入すると小刻みに捕食している動作が見られるので、

しっかり餌として食べられているのだと思います。

動画で見るとこんな感じになりますが、光の当て方で見えるようになるんだと感心しました。

ある程度安定もしてきているので、グリーンウォーター化も進めながら飼育環境を整えていこうと思います。

さらに、針子のサイズがアップしたら、容器のサイズアップとミジンコも活用して飼育していこうと思います。

親ミジンコが生む子ミジンコが稚魚の餌という設計です。







-メダカ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨の止み間に激餌

こんばんは。 今日の大阪北部は日中は曇り。晴れ間も少しありメダカの世話日和でした。 梅雨の雨降りにより餌やり自粛 メダカの口は上むきについており、水面に浮遊餌に対しては強いが、水底の餌には弱いのは、 …

no image

めだかの屋外飼育 真冬編

めだかを屋外飼育で越冬させるにあたって 明日から一段と寒くなるみたいですね。 我が家は大阪の北部にあり、山も近いので北風が寒い! ウェザーニュースって夏は暑め 冬は寒めの週間予報をしてきますよね。 と …

23年シーズン始動

睡蓮植え付け開始 もう少し暖かくなってから動き始めるとさまざまな事象が後手に回るので、 蓮と睡蓮は2月末に植え付けることにしました。 昨年、自宅以外の二カ所にタライとプランターを沈めて開花をさせて喜ん …

no image

2022年版メダカ飼育で瓦チップを使った水質安定を目指す

2022年版瓦チップエアレーションシステム 2年前から瓦チップを使って試行錯誤していましたが、 昨年末、スリットポット(非常に安価)に塩ビパイプとエアストーンを仕込んだバクテリア濾過を期待したエアレー …

メダカ飼育本格始動

メダカの稚魚が生まれる季節 はじめまして。 もともとビオトープに興味があり、睡蓮鉢やトロ舟などに小さな生態系を作りたくて考えていたので、試運転を経て本格的に始動です。 昨秋から地元の駅前のペットショッ …