伊居太めだかのブログ

生態循環楽しんでいます

メダカ

添付文章

投稿日:

ヤフーオークションにてメダカをご購入いただいた方へ、

飼育方法についての添付文章になります。

 

この度はご購入いただきまして、ありがとうございます。

 

メダカたちが手元にきたら

 

  1. まず水合わせをします。カルキ抜きをした水が入った飼育容器に,メダカたちを袋(容器)のまま浮かべて水温の調節をします(最低15分〜1時間程度)
  2. ビニール袋からボウルなどの容器にメダカと水を一度移し替えて、水槽内の水をボウルの中に少しずつ入れていき、水槽の水にメダカたちを慣らしていきます。
  3. 1時間ほど落ち着かせてから、あとは水槽に容器の水ごと移してあげてください。

 

※メダカたちにとって、水質(環境)はとても大切です。真新しい水も良いですが、今までの水も一緒に入れてあげてください。急激な水質の変化は、メダカたちにとって大きなストレスになります。

 

※届いたメダカたちは、移動によりストレスがかかっております。新しい水槽に入って慣れるまでの1〜2日は、餌をあげる時以外は、そっとしてあげてください。

 

飼育に関して

  1. 餌は市販されているもので大丈夫です。1日に朝晩2回ほどチョロっとあげてください。餌のあげすぎは、水質の悪化の原因になります。
  2. 水量は、メダカ1匹に対して1〜3Lが好ましいです。水量に対しての生体の入れすぎには、注意してください。
  3. 水換えは、2〜3週間に一度1/2程度カルキ抜きをした水を入れ替えてあげましょう
  4. 急激な水温の上がり下がりがあるような場所に置くのは控えてください

 

※メダカには、保護色機能という本能があります。黒い容器(砂利)で育ててあげると体色が色濃くなる種類のものが多いです。

 

繁殖に関して

  1. 1日の日照時間が13時間、水温が20度以上を維持すれば繁殖しやすくなります。4〜9月の間であれば屋外で育てても繁殖します。
  2. 水が汚れていると繁殖しませんので注意が必要です。
  3. 狭いところにたくさんのメダカを入れた過密飼育でも繁殖はしません。メダカ1匹に対しての水量が3L以上が繁殖に好ましい水量になります。

 

お客様とメダカたちが末永く豊かであることを心よりお祈り申し上げます。







-メダカ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メダカの越冬失敗

メダカの越冬失敗の考察 4月中頃から飼育容器の1/3の水換えなどをやっていましたが、 雨の後に全滅した容器が2つ。これは位置的に裏の家の影響かもしれないけど、 その他容器も調子を崩して落ちる個体がちら …

稚魚用たらいの工夫

めだかの稚魚管理について 基本的にわが家の稚魚管理は品種ごとに容器分けをしていました。 しかし、シーズンオフ間際。 水量と日照を確保してベストなポジションで稚魚を育てていきたい。 また、ある程度のサイ …

no image

真冬の屋外常温飼育からの出品

真冬のめだか常温飼育からの出品は寒すぎる 明けましておめでとうございます! 休みの間に出品しちゃえ! ということで本日やる気を出して出品してみました。 水が冷たすぎて心が折れかけましたけどね! 透明鱗 …

メダカの色揚がりにおけるパワースポット

色揚がりのパワースポット 我が家にいる三色錦透明鱗 5月頭に採卵して育てた稚魚です。 実質二ヶ月ちょっと。 サイズ的に大きく出来ても、色揚がりは四ヶ月程度時間をかけると 良い色揚がりになってくるとメダ …

コストコストレージフェア!!!

コストコストレージフェア みなさんご覧ください。 あの  あのタフボックスが978円! そして、6段スチールラック 6880円! とりあえず、これらを手に入れて東向きの出窓下を整理整頓をすることにした …